■32_みてほめてほしい片付け
小さい時に買って、お手紙などに使っていた 「ファンシーメモ帳」 お手紙など書くことが無くなって以降、ずーっと使わないまま置いていたんですが 最近メルカリで、要らないものを売るとき用のメッセージカードにこのメモ帳を使っています 古かろうが、キャ…
見て 毛糸パンツとかスパッツ いらないのを選別して そこらへん拭き回った しかしまだ引き出しには 使っていないスパッツ類が大量に残っています ちなみに今は 何年かぶりのパンティーオンズボン 毛糸パンツなくても全然問題なかった
happy-rice-factory.hatenablog.com 上の記事でスイッチのラベル作ったんですけど 剥がれて来ましたー スイッチの曲面部分からテロンとめくれてくる 剥がしやすいテプラは普段から張り付かないテプラだからしょうがないとは思ったのですが、青チェックも剥が…
実家で使っていたのはネームランド 一人暮らしを始めて買ったのはリラックマテプラ2 さてこちらテープカートリッジの入れ方毎回間違える人間 何故ならば商品の正面に対して、カートリッジのセット向きが垂直なんですわ なので、外側にまずこっちの向きでセッ…
バカなので照明スイッチの場所が覚えることができない人間 上が浴室 下が洗面所 毎回間違えて最近は面倒くさくなって洗面所だけが必要でも全部付けてる お洋服ちょっと片付けたついでに照明スイッチのラベルを作りました ビフォー アフター よく間違えるので…
ビフォーの撮り忘れ アフター 一番下の段はこんな感じ 地域指定のゴミ袋のストック等が置いてあります ねぇ、引っ越した先々の指定ゴミ袋ってどうすればいいの 東京(透明~半透明ならなんでもありだったので)以外のやつ全部溜まってて 使いようがないです…
ビフォー アフター これは最近思いついたんですが ゴム栓のチェーンをフックに掛ける 3M コマンドフック 壁紙用 カレンダー用 お買い得パック CMK-CA01-VP ホワイト価格: 1328 円楽天で詳細を見る ほぼ止水に使わないけど、絶対に使わないわけではないし、取…
ビフォー アフター そのまたアフター まさかの白ダンボール箱M3つ残ってて Sも2つあり サカイ、A4の小さいの、通販のダンボール箱が大量に処分できました 資源ゴミの日まだまだだったのですが、置くスペースが無かったので、小さいダンボールは近くの回収コ…
いや まだやっていませんけども 書類の整理をやろうと思いまして 自分が所持している書類はどんな内容があるのか 大まかに分類分けていきます 仕事①②③④ 説明書 おえかき 契約書 用紙 東方神起 とまぁざっくりこんな感じですかね でも量は半端ないっす 特に多…
パソコンのフォルダーを整理すると やる気が起きる 今回やったのは会社で使っている作業用USBフラッシュメモリー内の整理です というのも、ちょうどその日にUSBメモリを持っていくのを忘れて パソコンは持って行っているのに何たる不覚 そしてまたちょうどそ…
ラベルが前々回引っ越し時のままだったので 今の内容に変更する こんな感じです テプラの文字サイズ間違えましたが まぁいいや ポストに入ってる近所のご飯屋さんのクーポン付き広告とか捨てられなくないですか? せっかく行ってみたのにクーポン家におきっ…
やわらかポリエチレンケース早見表 を作りました 何故でしょう 無印のサイトで見ても比較しにくかったのです サムネイルは商品をいっぱいいっぱいに撮影しているので タイル状に一覧表示されていても大きさの違いが分からないし まだ一つも買ってないのです…
冷蔵庫使いにくいので整理します この間チルド総菜が雪崩れないように ブックエンドで柵を作ったのですがそれが上手く機能していないので それの再改善を含めて位置を再検討! 冷蔵庫部分 上:R-1、デザート、豆腐、鮭ほぐし、ハム、ナポリタン 中:チルド総…
改善前の写真を撮り忘れましたが 以前はスイッチの入の方に赤色のマスキングテープを付けていました ですが かなり劣化が激しかったので この度 テプララベルのミスプリントしたやつを活用 サイズを調整して貼り付けました こんな感じ 切のときはこんな テプ…
色んな所に分散されている薬類を一旦一所に集めて ほんとにその場所にあるべきかを検討します 台所の食器棚の引き出しの中に 顆粒タイプの葛根湯(残り1包) ビオチン トローチ バファリン 台所の食器棚の調味料ラックに ハイチオールC 錠剤タイプの葛根湯 …
ビフォーの画像撮るより先に体が動いておりました これは片付け後の写真です かぜたみさんの片付けはかどるかぜたみラジオ聴きながらやりましたよ 洗濯終わったかなと思ったら、そもそも洗濯スタートしてなかったのでそろそろ寝ようかなーと思ってたのに発生…
木製タンスの取っ手の面が外れて一カ月は経ったでしょうか この状態を1ヵ月耐えられる女です 取っ手の面は外れて飛んで行った先の床に若干隅に寄せられてそのまま放置 今までも3年前くらいからでしょうか 取っ手の面が外れかかっているのを、手で押し込めた…
あはー ぐっちゃぐちゃ 一応レジ袋用のストッカーがあるんですよ 3段の仰々しいやつが ちゃんと引出ごとにラベリングもしてます これが機能していたのは 前々回の引っ越し前だったか・・・ さて今回の分類分けは 3段の引出しなこともあり3種類に分けようと思…
一旦すっきりー! これ1ページのみです 最初の状態はアプリのページだけで2ページありました 1ページ目には良く使う物 2ページ目にはあまり使わない物 ①分類分け 似た系統のアプリを重ねて行って同じフォルダーに入れます iPhoneは勝手に名前付けてくれるか…
↓ すっきり 作業がはかどりますね 上のものを退けただけではありません 一部未分類の物・未整理の物も残りましたが それも仮置き場に入れて その他のものはきちんと返すべき場所に返しました でもまぁ整理前の写真も酷い時よりは大分すっきりしている方です…
先々月くらいから 財布をですね長財布から二つ折り財布にしました 5年くらいですかねずっと使ってたのが フェリシモで買った この長財布 カードが大量に入る 小銭が見つけやすい とにかく大容量ビッグボディ でもパンパンにはならないので見た目もスッキリし…
今日はこのブログのカテゴリー整理を行いました 何故か同じ種類の項目が2つ存在するものを統一し 先頭に「■」を入れてみました 全ての記事にカテゴリーを付け、画像の無いものにはノーイメージ画像を付けた あとまだその他的なやつはごちゃごちゃしてるので …
これ、何ていうの?送り状? 通販したときにダンボール箱に貼ってある 剥がせる住所とか名前の個人情報 昔はこれも全部取ってたなー 無意味に 現在の方法としては 梱包物から取り外した送り状をすぐにシュレッダーにかける でもこの「すぐ」っていうのが難し…
届きました 超速納ですね 山崎実業の tower ダンボールストッカー ラッキーシールが付いてる ラッキー 前もここで買ったことある このクリップ持ってる 梱包は丁寧です 袋状のプチプチです でかい袋に入ってます ゴミ袋に使いまわそう じゃーん レビュー通り…
こんばんは このブログを書いている人です まぁ、誰も見てないんですけど 最近youtube見過ぎててこんな登場の仕方をしてみたくなりました それだけです 本題です あまりにも部屋が汚くなってきたので そろそろ片付けようと思います その片付けのビフォーアフ…