こおりのウェブログ

I am No.1 社会不適合者 ― この世界は、全員敵!!

うちんとこの田舎あるある

我が実家の場合

 

・CMで流れるお店がない

 

・TVで紹介されてる有名らしいチェーン店もない

 

宅配ピザはもちろん配達圏外

 

・配達は仕出し弁当屋1店舗オンリー

 

・電気屋で光に勧誘される→「家、エリア圏外なんですよ」→調べてみましょう→かすりもしない圏外→お店の人がさようなら(実家暮らしの際はめっちゃ光加入したいのにエリア圏外 私が家を出て都会で光に加入して数年後実家もエリア内に・・・)

 

・同年代よりも10年程古い生活環境

 

・トイレがボットン

 

・でも洋式で足踏みペダルもある というかこのタイプのトイレを家以外で見たことがない

 

・洋式トイレの手前に男子用トイレがある

 

・友達の家2軒は 水鉄砲で流す式

 

・トイレの壁は砂壁&タイル

 

・居間の壁は総砂壁

 

バキュームカーが通ると臭いので自転車凄い漕ぐ(外の場合)

 

バキュームカーが来た時は窓閉める(家に来た場合)

 

バキュームカーのおっさんに地域単位でぼったくられる

 

・下水道がやっと通ったのに、今ので支障ないから水洗に変えない

 

テレビ大阪(東京)が映らない

 

・石焼芋とか本当にたまにしか来ない

 

・夏はわらびもちになるとか初耳

 

・お風呂はボイラー式

 

・網戸にヤモリ

 

・外にはオニグモが必ずどっかに蜘蛛の巣張ってる

 

バラにアゲハの幼虫来る

 

ポケモンブームで前にある家はケーブルテレビに加入したが、家では子供にそんな優位性はない

 

・子供の安全よりも虫が来るのが嫌なので街頭は付けない

 

・辺境の地なので、自殺しに来る人がいる

 

・送りたい郵便物は自分の家のポストに洗濯バサミで挟んでおけば郵便屋さんが回収してくれる

っていうのを新聞の感動話でおばあちゃんが困ってるのを郵便屋さんが神対応みたいなの見て、え?みんなしてないのとビックリする

 

・新聞は何故か共有新聞入れ

 

・水曜日にコープのトラックが公民館の前に来て注文品を受け取りに行く

 

・車がないと生きていけないので、成人した家族の人数分車がある

 

・イタチの轢かれ率高すぎ

 

・アライグマに畑をやられ駆除する

 

ニホンザルが山から下りてくる 非常事態

 

・公共の交通機関が通っていない

 

・バスは隣村まで行かないとない

 

・市境

 

・隣の市のスーパーに行った方が早い 道混んでないし

 

・物干し竿は山から取って来た具合のいい竹

 

・その竹にアルミみたいな筒状のカバーをつけてお湯をかけると竹にぴったりフィットして汚れない!

 

・それを高校の先生が昔はこんなものがあって・・・とエピソードで出して、今も家で使ってる私にクラスビックリ

 

・私より確実に田舎だと思っていた群民の子たちまで知らなくてビックリ

 

・紙のゴミはドラム缶で燃やす ダイオキシンなど関係ない

 

・ナイロンでもドラム缶で燃やす ダイオキシン出放題

 

・舞い上がって向いの家の洗濯物に・・・

 

・猫は放し飼いで家には入れず、納屋が寝床

 

・猫を飼っていると、外にエサ入れあるので野良猫が集まる

 

・玄関とかめったに使わない 基本勝手口

 

・納屋が二階建て

 

・納屋が別の家だと思われる

 

・金持ちでもないのに家がバカデカい

 

・訪問販売の人が裏と表2軒だと勘違いして2回来る

 

・そして広く遠く暗いので夜は家の中も外もどこも怖い

 

・鍵はどこか必ず空いている

 

・お風呂の浴槽の深さやばい

 

・お風呂の浴槽がメタリック

 

・小学校から一番遠い位置の地区

 

・小学校の地区対抗の競技は、隣村と合同

 

・大きな競技の時はもう5個くらい合同

 

・子供がいない

 

・年寄が多い

 

・ブスが少ない

 

・田舎者の外見じゃない

 

・夏休みなど時期は、親戚が押し寄せる

 

・蛍は川があればどこにでもいると思っている

 

・草むらに行きそうなときは「はめに気を付けよ!」と忠告される

 

ミドリガメよりもイシガメの方が多い 川では見たことないなミドリガメ

 

・シカとキツネのセット

 

・近所のおっさんが家に飲みに来た日は地獄

 

・家の間隔が広いので、爆音で音楽を聴ける

 

コイン精米機何て夢のまた夢 何かノートに書く式ですごい古い精米機しかない

 

・川にゴミが落ちてるときは大体農具 肥料の袋とか

 

・栗の花が咲くシーズンは息止めて自転車を加速させる

 

・近所の栗の木所有者から秋に栗がもらえる

 

・近所の柿の木所有者から秋に栗がもらえる

 

・家の裏につくしが生えてくる(他人の所有地)

 

・村外れの土手にわらび大量

 

・山にたけのことぜんまい

 

・田植えと稲刈りは確実に駆り出される

 

・苗の箱を用水路とか川で洗う 根っこがこびり付いてる

 

・稲刈りの後はお風呂入っても体がちくちくする

 

・稲刈りの時はトカゲやネズミが出てくる

 

・コンバインは男の子にしか触らせてくれない

 

・一輪車(押し車)で遊ぶ

 

・リヤカーで遊び回る

 

・夜はゲロゲロゲロゲロ

 

・井戸水用の蛇口がある

 

・外に洗濯機(泥汚れ用)と流し台

 

・納屋に冷蔵庫

 

・屋根で布団を干す 1面干せる

 

・家の壁は焼いた木

 

・触るとめっちゃ黒くなる

 

・屋根の上に上がったバトミントンの羽は二階の窓から出て屋根を歩いて取る

 

・段差が激しい

 

アスファルトと土の道の境目がある

 

・通学用歩道:赤い道

 

・イノシシ狩りに行く家の犬の小屋の前にイノシシの骨が・・・

 

・電車で岡山を通った時、「こんな所に集落がある!どうやって生きてるの?!」ってびっくりして言ったら、「お前の所も私にとってはこんな感じ」と言われた

 

・はたから見るとこんなところに集落が