立派な箱に入ってますが
箱は柔らかくよれやすく汚れやすい
ごみ付いてるけど気にしないで
これをアイスにできるんですね
箱が柔らかかったので上手く開けられませんでした(箱破れた)
余計なことしなくていいのに
普通のボックスタイプにすれば良かったのに
見た目地味ですね
箱に金掛ける割に
袋には無印刷
パッと見まずそうですね
でも色味とかこだわらずに味で勝負したんでしょう
舐めてみるときな粉の味
かじってみると中からやわもちが
外カチカチでしたが中のお餅はやわやわでしたよ
餅というよりはべちゃっとした伸びる何か
食べ進めると黒蜜が
桔梗信玄餅の再現です
でも黒蜜好きじゃないので別に要らない
食べやすいです
高い金出して買うまでも無かったな
まぁ後味は悪くないので美味しい方だとは思うのですが
これなら井村屋のやわもちアイスの方が好み
パックの無いな
と言うんですがね
実は私こちらの商品、今回初めて食べるのですが買うのは2度目で
以前お勤めしていた職場の女性陣(つっても3人)で集まる時に買って行ったんですよ
これをデザートにと思って
で職場のグチやら不満やら恨み辛みを酒飲みごはん食べながら語り
今日はもうお開きってなって
アイス食べてないんですよね
で、実はアイス別の人も買って来てくれてたんですよ
私:休みの日だったので飲食買い物係
先輩:幹事・会場提供・飲食代持ち
先輩2:何もしないのは悪いのでコンビニでアイス買って来てくれた
で幹事の先輩が余ったお酒食べ物は分配しよう 先輩はアイス要らないから
私が買ったアイスは先輩2に
先輩2が買ったアイスは私に
って勝手に割り振ってくれたんです
もう私その時から「え?」が止まらなかったですね
私が買って来たアイス:桔梗信玄餅アイスバー6本 定価500円(税別)
先輩2が買って来たアイス:パリッと食感のチョコレートバー6本 定価257円(税込)
は?
みんなでシェアするだろうからちょっと良いやつ買っちゃおうー
え?
食べてみたかったけど高いからと思って遠慮してたけどせっかくだしねー
あ??
と思って奮発して買ったのに
1口も食べることなく
他人の手に・・・
しかも私があんまり好きじゃない
教えてくれるでもなく
助けてくれるでもなく
フォローしてくれるでもない
自分が楽しければそれでいいって感じで
ほっぽかれた女に
そして私の手元に残ったのが
セブンイレブンで年中売ってそうなバニラアイスバーにチョコ掛かっただけの
どこでも食べられそうな安いアイス
等価交換じゃねぇ!
不満ぶつけてストレス発散にはなったけど
別の不満を持ち帰った女子会でした