データ整理中
持ってるUSBメモリーの中身を全て確認し、外付けHDDへ移行しました。
といっても既に移行済みのデータがほとんど。
バックアップや持ち運び用に入れてたものが多いので、重複してれば削除って感じ。
バックアップのバックアップがあるわ。
そんな中、前々職で作ったけど持ってないなー会社のパソコンで作って自分では管理してなかったのかなーと思ってたファイルが発掘されました。
やったー!
自分の作ったファイル見ると癒されるよね。
天才やわ、ほんと。
面倒臭くて後回しにしまくってたデータ整理。無職の今だからこそ取り掛かることができたのだけど、一度整理すれば管理は楽になるので、これを機に定期的にメンテしようと思う。
一応今回は大まかな感じの整理。
中身細かく見ていったらもっとバックアップとか重複あると思うからそれもまた時間ある時に消していきたいな。
それにしてもUSBメモリーめっちゃあるな。
色も容量もメーカーもバラバラ。
私の大好きな統一感が皆無。しょうがないけどね、パソコン買ってから無作為にどんどん買い足していってるので。
1Gとかもある。そんなんで何が入るねんって容量やな。
今回一旦全部空にしたので、持ち出しが必要な時にささっと好きなやつ取り出せばいいだけなのだよ。らくー。
今は16Gのちっさいやつが使いやすくて重宝してる。レシーバーに見えるのがいいよね。無くしたら見つけるの大変だけど。
さぁ、次はSDカードだ!