ブランドと名称が曖昧です
IRETION の ユニットバス用 ゴミ受け ヘアキャッチャー パンチング ステンレス 排水口サイズ
さてさて私が大好きなヤマネコさんがオススメされていたので
問答無用で買いました
お風呂の排水口のゴミ受け
パッケージのブランド名と商品名と、ネットの商品情報が全然違うけど気にしない
台所シンクのゴミ受けも同じ種類として洗濯できたので、この説明書のイラストはそっちの方ですかね
じゃーん
しっかりどっしりしている
結構重めな感じ
裏
横 ぽっこり
斜め シンプルな造りなので汚れ掃除簡単そうなのがいい
持ち手部分
レビューでここで手を切ったというのがあったので、十分注意したいと思います
しかも家ではカバー無しのむき出し状態なので、足とか切る可能性もあるので注意!
今は有名なLECのゴミまとまるやつ使ってるんですけど
あんままとまんないよねこれ、まとまるけど何て言うの?
こうそこでまとまるんかいていうところでまとまるのでね
毛取り除きにくい
持ち手が無い
あと形状が複雑で洗いにくいのと
素材がプラなのでぬめりが付きやすい気がする
はいセット
この一種類しかなかったから、全お風呂の排水口がこの規格なんだと思う
ぴったりと聞いてたけど、ちょっと隙間できる
ここから毛流れないか心配だ
浴槽にある毛とゴミ流してみた結果
おお、ちゃんと入ってるぜ
お風呂入ってみた
いいじゃん
毛も取りやすいし
買って良かったー
流石ヤマネコさん推薦品
因みに心配だった隙間からの毛が流れないかは、流れてなかったです
他にもレビューで見た
「水の勢いで製品自体が浮いてしまう」ということも我が家では発生しませんでした
「ゴミ受けが浅くてすぐ目詰まりする」ていうのは、家は毎日毛捨てるので問題なし、確かに浅めなので、1か月も放置するような方には向かないよね、いや見ればわかるじゃんって感じですけどね
そうだよ、大量のぬめりを含んだ毛をたまに除去するよりも、ぬめりが付く前のサラサラな状態の毛を毎日取る方が良いよー
ちなみに今まで同様、毛の除去は使い終わった汗とりパットを使ってます
水染みないし良いよ?ダメ?
毛を取るタイミングは、毛がそこそこ乾いた頃かな、お風呂後だと汗とりパットで取ったとしても、水含みすぎて水滴落ちちゃうから、翌朝とか帰宅後とかお風呂前とか、特に決まってないけどそこそこ乾いたタイミングで

- 価格: 1505 円
- 楽天で詳細を見る
何か楽天だとこのSとLの2個セットしか出てこなかったので
(あとこれが同等品か分からなかったので)
アマゾンで買った